< 次の5日分 | 前の5日分>

flashlog.txt やっと出力できた。

FLASH勉強

2008年09月11日

flashlog.txtが上手く出力できなくて困ってたんですが、原因は単純なことでした。

出力されなかった原因

そもそもflashlog.txtを理解していなかった。

flashlog.txtに何も出力されねー><と嘆いていたんですが、flashlog.txtにはtraceコマンドにてトレースされたものが出力されるという基本的なことを見逃していた。

trace("ごろにゃん");

これでflashlog.txtには「ごろにゃん」と出力される。


debug playerを使ってるつもりで使っていなかった。

DL先:http://www.adobe.com/support/flashplayer/downloads.html

↓下3つのMac用はとりあえず置いといて、上3つはそれぞれ、IE用、Firefox用、ローカルのswf用となっています。この3つ目のローカルのswf用で大きなミスを犯していました。

debugplayerDLpage.jpg

swf右クリック→プロパティより使用するプログラムをダウンロードしてきたsa_flashplayer_9_debug.exeに変更してやらないといけない。
※通常デフォルトのflash playerになってるはずです。debug playerが表示されない場合は、参照ボタンよりプログラムを指定。

swfnoprop.jpg

ちなみにFirefox用にて、Firebugのコンソールを利用中にしていると、flashlog.txtには出力されない模様。Flash Switcherを使用している場合は、ちゃんとdebug playerを選ばれていないという単純ミスもよくあること。。。

debug playerダウンロード後の設定について

mm.cfgファイルの配置

debug playerをダウンロードしてきたらmm.cfgというファイルを設定しなくてはいけない。
http://livedocs.adobe.com/flex/201_jp/html/wwhelp/wwhimpl/common/html/wwhelp.htm?context=LiveDocs_Book_Parts&file=logging_125_04.html#40735

mm.cfgというファイル名でテキストエディタにて

  1. ErrorReportingEnable=1
  2. TraceOutputFileEnable=1
上記2行をつけたせばOK
  1. ErrorReportingEnable=1
  2. TraceOutputFileEnable=1
  3. PolicyFileLog=1
  4. PolicyFileLogAppend=1
ポリシーファイルの取得をしたい場合は上記のように2行つけたしで。


mm.cfgの配置場所については、上記adobe公式にあるようにOSによって異なる模様。

Vistaの配置場所が記載されてないようですが、

C:\Users\ユーザ名
にmm.cfgを配置します。

flashlog.txtが出力される場所

C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Macromedia\Flash Player\Logs
です。

ログが出力されてるかテスト

LogTest.jpg

↑を開いてflashlog.txtが出力されていればOK!

ThunderBoltAS3Consoleでログをキレイに見る

ThunderBoltAS3Console v2.01betaでFlashのデバッグ@SCRATCHBRAIN

AirアプリのThunderBoltAS3Consoleを使ってかっこよくデバッグしたいなーと思ってたんですが、どうも上手くログ取得できない。。とりあえず保留。

CSSハック メモ

WEBデザインメモ

コーディング完成!!と喜ぶも毎度ながらIEだけがぁぁぁぁ!!っということでメモ。

スターハック

  1. /* IE6以下に適用 */
  2. * html ○○○○ {
  3. }

小粋空間に載ってたハック

  1. /* IE7に適用 */
  2. *:first-child+html ○○○○ {
  3.  
  4. }

アンダースコアハック

  1. /* IE6に適用IE7?? */
  2. ○○○○ {
  3.     margin:10px;
  4.     _margin:10px;
  5. }

崖っぷちWEBデザイナーブログ リニューアル!!

ブログ構築過程

2008年09月06日

重い腰をあげてブログリニューアルしました。

Windows Vista

Firefox3.01
IE7
Safari3.1.2
Google Chrome0.2

Windows XP

Firefox2.0
IE6
Safari3.1.1

一応上記のブラウザと環境でチェックしましたが、見れる程度には表示されてるぽいです。 なんかおかしいぞ!ってところあれば是非ご一報をよろしくお願いします。

リニューアル作業にあたって

デザイン

FireWorksでデザインを仕上げました。PhotoShop好きっ子だったんですが、今はFireWorks好きっ子です。普段デザインはやらないのでかなり苦戦でした。2,3個没にしてキリがない!これでいいや!って感じで今に至ります。

コーディング

久々1からHTMLやらCSSをさわりました。IE6だけ問題児。ハミ子。IEが製作者から嫌われる理由がよくわかった。。。

Movable Type

システムテンプレートが非常にめんどくさい。。。「Movable Typeなら簡単にCMSが出来ますよ!」っていう売り文句が未だ信じられない。。

drecom RSS ブックマーク

ブログ構築過程

ブログカスタマイズ中

ブログ構築過程

ちょっとの間大崩れするかもです。 old_y-tti_blog.jpg
画像テスト

h3テスト

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

h4テスト

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

コード表示テスト
  1. package classes
  2. {
  3.     import flash.display.Sprite;
  4.     import flash.text.TextField;
  5.     import flash.text.TextFormat;
  6.     import flash.utils.getTimer;
  7.     import flash.events.Event;
  8.     
  9.     public class Fps extends Sprite
  10.     {
  11.         private var time :Number;
  12.         private var frameTime :Number;
  13.         private var prevFrameTime :Number = getTimer();
  14.         private var secondTime :Number;
  15.         private var prevSecondTime :Number = getTimer();
  16.         private var frames :Number = 0;
  17.         private var fpsnum :String = "...";
  18.         private var tf:TextField;
  19.         private var iBar:Sprite;
  20.         
  21.         public function Fps()
  22.         {
  23.             init();
  24.         }
  25.         
  26.         private function init():void
  27.         {
  28.             
  29.             iBar = new Sprite;
  30.             iBar.graphics.beginFill(0x990033 , 1);
  31.             iBar.graphics.drawRect(0 , 0, 100 , 15);
  32.             iBar.graphics.endFill();
  33.             addChild(iBar);
  34.             
  35.             tf = new TextField();
  36.             tf.defaultTextFormat = new TextFormat(null , 9 );
  37.             tf.textColor = 0xFFFFFF;
  38.             
  39.             addChild(tf);
  40.             
  41.             
  42.             addEventListener(Event.ENTER_FRAME,onEnterFrameHandler);
  43.         }
  44.  
  45.         private function onEnterFrameHandler(event:Event):void
  46.         {
  47.             time = getTimer();
  48.  
  49.             frameTime = time - prevFrameTime;
  50.             secondTime = time - prevSecondTime;
  51.             
  52.             if(secondTime >= 1000) {
  53.                 fpsnum = frames.toString();
  54.             // if( VERBOSE ) trace( "FPS: " + fps );
  55.                 frames = 0;
  56.                 prevSecondTime = time;
  57.             }
  58.             else
  59.             {
  60.                 frames++;
  61.             }
  62.             
  63.             prevFrameTime = time;
  64.             tf.text = ((fpsnum + " FPS / ") + frameTime) + " MS";
  65.             iBar.scaleX = iBar.scaleX - ((iBar.scaleX - (frameTime /10)) / 5);
  66.         }
  67.     }
  68. }
あああああstrongテストあああああ
blockquotetest

ブログカスタマイズ中の続きを読む

< 次の5日分 | 前の5日分>
Adobe Flash CS3 詳細! ActionScript 3.0 入門ノート (DVD-ROM付)
クラスで書けるようになった。配列のpushとかspliceとかsliceとかややこしい部分の辞書代わりにも使ってます。XML関係もこれで覚えた。
ActionScript 3.0 アニメーション
vx,Math,cos,sinとか???な数学的な部分をこの本で理解できた気がします。逃げたいジャンルだけどFLASHに必須なジャンルなのよね。。
Adobe Flash CS3 詳細! ActionScript3.0入門ノート2 (CD-ROM付)
ActionScript応用への第一歩。ただこれを読む前に入門ノート1を先に読んでおいた方がよさそう。ASの世界が広がった気がする本です。
Flash Creative Workshop
FLASHを始めて右も左も分からない時に救世主となった本。FLASHサイト制作法がなるほど!っと。ActionScriptバリバリの人はスルー。
FLASH OOP for ActionScript 3.0
FLASHの「今の主流」を知ることが出来る本。筆者の方々は総勢10人以上でかつ現在活躍中の方々ばかりなんでミーハー的な読み方もありかも。